12月の取組み
2024.12.25
過ごしやすい秋が足早に過ぎて本格的な冬を感じる頃となってきま した。今年も残すところあとわずか、体調に気をつけて元気に過ご したいと思います。
11月30日に【スポフェス保育参観】たくさんご参加いただきあ りがとうございます。鳴子に見立てた手作り楽器でドラえもんの曲 でダンスを踊ったり、2人仲良く手をつなぎ大きなパンツをはいて の競争デカパンリレー、体育館の床もピカピカお掃除大好きぞうき んがけリレーを行いました。親子競技、ダンシング玉入れ【 チェッチェコリ】の曲にて子ども対保護者の対決、保護者チームの 圧勝で子どもたちはがっかり、悔しがっていました。 カゴの高さもかえてたんですが・・・。ピンポン玉リレーでは、ス プーンにピンポン玉をのせて走りますが落とさないように気を付け ながら、お家の人と手をつなぐ姿は、とても嬉しそうでした。けん 玉ダンス【ええじゃないか】の曲に合わせてどの子も練習の成果以 上の出来映えでよく頑張ってくれ素晴らしかったです。 スペシャルゲスト再び【ひょっとこさん】 舞台の上で披露ありがとうございました。~もうすぐクリスマス^0^~
子どもたちは、サンタさんにプレゼントのお願いをしたのかな?ク リスマスの朝が楽しみですね。
今年度も、クラブ運営にご尽力頂きありがとございました。良いお 年をお迎えください。
来年もよろしくお願い申し上げます。
来年度は、1月4日(土)から開設します。
11月30日に【スポフェス保育参観】たくさんご参加いただきあ
子どもたちは、サンタさんにプレゼントのお願いをしたのかな?ク
今年度も、クラブ運営にご尽力頂きありがとございました。良いお
来年もよろしくお願い申し上げます。
来年度は、1月4日(土)から開設します。


