もりぐち児童クラブ守口

6月の取組み

2025.6.30

梅雨入りとなりましたが、天気のいい日が続き、もう梅雨明け?と思うような暑さに襲われ熱中症が心配になる日々です。
水分補給をしっかりと、暑さに負けず“夏”を乗り切ろうと思います。

【日々の取り組み】
毎日けん玉検定を行っています。こどもたちはひとつでも上の段、上の級に合格できるように静かに、真剣に取り組んでいますので、16時35分から16時45分までお迎え対応を控えさせていただきます。保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますがご協力をお願いいたします。

【夏休みにやりたいこと】
水遊び、けん玉もしかめ大会、ババ抜き最強決定戦、ドッジボール大会、缶蹴り、オセロ大会、スポーツ鬼ごっこ、宝探し、クラブ活動、王様じゃんけん、工作、紙吹雪、バスケットボール。など。
暑くて長い夏休み、もりのいえで安全に楽しく過ごせるようにいろいろ企画しています。何ができるかはお楽しみに!

【おねがい】
水筒、汗拭きタオルは毎日必ず持ってきてください。
おやつは翌月7日までの保管となります。お休みや残したものがあれば保護者様にて受け取りお願いいたします。