もりぐち児童クラブよつば

6月の取組み

2025.6.28

晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多い時期になりました。子どもたちは毎日「今日は外に出れる?」と外遊びができるか気になってウズウズしています。

みつばちでの自由時間にけん玉を取り組む子どもたちが多く見られます。毎日のけん玉検定で「今日は上がるぞ!」と意気込んで、どの学年も日々練習に励んでいます。
4月から始めた1年生達もとても上手になっており、そんな姿を見ている2、3年生も負けじと練習し、共に成長している様子が見られます。
お部屋遊びはけん玉以外にもカロムやUNOなどで勝負をしたり、レゴやラQで大きな家や乗り物(車や飛行機など)を作ったりして遊んでいます。作ったものはマネができないくらいいつも大作で驚かされます!

外遊びではいろんな遊具で遊んだり、ドッジボールや鬼ごっこなどで遊んでいます。とても暑くなってきているので、お部屋に戻る頃には汗がびっしょりに。途中、休憩を挟みつつ熱中症に気をつけながら楽しく過ごしています♫