7月の取組み
2025.7.31
短い梅雨が明け今年の炎夏は特に暑さが厳しいです。
子どもたちの安全の為、暑さ指数が28℃を超える日は
お部屋で楽しく過ごせるように「夏祭りのお店作りや景品作り」、
「お部屋でみんな遊び」、「けん玉遊びやもしかめチャレンジ」
行っています。今年の夏休みは体育館で遊べるようになりました♪
必ず上靴を持って来てくださいネ!
☆7月の班活動と七夕の願い事
毎月恒例の班活動は、7月をイメージして自由に絵を描いたり、
折ったりして作り上げてくれました。
こちらまで夏特有の楽しい気分になる作品になっています。
心が温まる子どもたちの七夕の願い事を一部紹介します。
・「せかいからせんそうがなくなりますように!」
・「みんながながいきできますように!」
・「できたのきが天よりたかくなりますように!」
・「2がっきにしゃべったことのないひととはなしてみたいです!
・「3年生となかよくなれますように!」
☆お部屋のみんな遊び
「進化ゲーム」や「貨物列車じゃんけん」、「7億円ゲーム」、
「ジェスチャーゲーム」などが人気です。
お部屋でも体を動かしたり声を出したりして笑顔が溢れて止まらな
☆英語遊び&セイハオンライン英会話
歌やゲームを通して子どもたちは楽しく
英語に親しみながら取り組んでいます。
カブトムシ(beetle)、ゴキブリ(cockroach)、
チョウチョ(butterfly)などの昆虫も学びました。