9月の取組み
2025.9.30
9月に入り少しずつ秋の気配を感じる季節となりました。
子どもたちも新しい学期が始まり元気に過ごしている様子です。
☆夏の思い出おやつ☆
夏の終わりに、シダックスからいつものおやつに追加で子どもたち
ニッコリなスペシャルメニュー「夏の思い出おやつ」の提供があり
・生クリームカスタードのプリン ・うまい棒シュガーラスク味
・アンパンマンのリンゴ&ミカンジュース が、通常のおやつにプラス!
普段よりも時間をかけてのんびり優雅なおやつタイム♡
たくさん食べて心もお腹も満たされたようでした。
おいしい笑顔もたくさん見られて夏の良い思い出になったようです
☆班表作り☆
9月より各クラス6班づつ新しいチームが誕生しました。
3年生班長を中心に班のオリジナルネームと目標を立てました。
・マイクラはん ともだちにやさしいことばをかける
・キャラクター班 みんなでなかよくする。
・しぜんドラゴンチーム いつもげんきでいる
・レインボーチーム 先生の話をきく などなど…
どの班もカッコイイ!子どもたちの思いが伝わってきます。
班のイメージ画は折り紙や寄せ描きなど、
班のカラーを出しています。
☆できたの木☆
のびのび恒例行事「できたの木」。
子どもたち「できたこと」や「うれしかったこと」などを書き出し
もらったカードを壁面の大きな木に貼り出しています。
・てつぼうがんばりました ・パパとプールいったのたのしかった
・プールでごうかくした ・けんだまがうまくなった などなど…
ポジティブな言葉で飾られた木が出来上がりました。