10月の取組み
2024.10.17
秋の気配が深まる季節となりました。熱中症警戒アラートから解放され、こども達は毎日外で元気いっぱいに遊んでいます♪
【こども会議&みんな遊び】
9月24日の代休保育の日に、初めての「こども会議」でみんなで何をして遊びたいかを班ごとで話し合いました。どの班からもドッジボール!との声が上がったので、1組VS2組でドッジボールをしました。普段ドッジボールをしない子も「私逃げるのん上手いねん!」と笑顔で楽しんでいました。
【ハロウィン】
10月に入ってから、ひまわりのお部屋はハロウィン一色。こども達も折紙で飾りつけをしてくれています。昨年大好評だった「ガイコツを探せ!」をこども達からの要望もあり、今年も実施。こども達の下校前にひまわりのお部屋に折紙で折った「ガイコツの手」を支援員が隠しておきます。学校から帰ってきたら、こども達は必死に探します。見つけた子は全員ドヤ顔! 「簡単やったー」という言葉を聞くと、明日はもっと難しくしようと心に決める支援員でした。
【えいごあそび】
9月のえいごあそびは、たくさんの虫の英語を覚えてから箱の中身当てクイズをしました。もちろん中身は虫! すごく楽しそうにクイズに取り組んでいました。