もりぐち児童クラブ八雲

10月の取組み

2024.10.21

朝晩めっきり涼しくなり、赤とんぼの飛び交うさわやかな季節と
なりました。暑さから解放された子ども達は、鬼ごっこやドッジボールなど
外遊びを満喫しています。2学期は様々な行事が予定されていますので  、
その準備に、折り紙やお絵描きなど各自得意なことを活かして、取り組んでいます。
11月から 人数調整のためクラス編成も少し変わります。気持ちも新たに
色々なことにチャレンジしていく秋にしたいと思います。

☆ スポーツフェスティバルの練習
12/7(土)に開催予定のスポフェスに向けて、毎日少しずつ『けん玉
ダンス』『手話と歌』『ドッヂボール』を練習しています。
最初は「一列に並ぶ」ということもできなかった子ども達ですが、最近は
集合の合図で、素早く集合し整列できるようになりました。
『ドッヂボール』は男女一緒にゲームをするとボールに触ることができず、
逃げるだけの女子が大多数だったので、男女別で練習することにしました。
近頃では女子も積極的にボールを受けたり投げたりできて、ドッヂ
上手くなり楽しいようで、生き生きと取り組んでいます。
スポフェス当日は是非とも練習の成果を見に来てくださいね。

☆ 10月の制作
今月は ハロウィンにちなんで、『ハロウィン時計』を製作しました。
最近の時計はデジタルが主流でアナログ時計は子ども達には馴染みがないようです。
そのせいなのか 文字盤に数字を貼ることに苦戦しているお友達がいましたが、
周りにハロウィンキャラクターの飾りを貼ると、とてもかわいい時計が出来て、
みんな大満足でした。10/30(水)クラブ内で、ささやかなハロウィンパーティーを
開く予定ですが、この時計がお部屋のハロウィンムードを盛り上げてくれています。