
4月の取組み
4月に入り初夏を思わせるような陽気の日もありもうすぐ新緑の季節ですね。 新年度の慌ただしさに、こども...
大阪府守口市東光町2丁目1−4
TEL:080-5428-4063
もりぐち児童クラブさくらのクラブ名は「さくらんぼ」です。さくらんぼでは様々なとりくみをしています。けん玉検定、けん玉ダンス、ぜにだいこ、歌(季節のうた、クラブソング)、みんなあそび(10億円ゲーム、ポケモンゲームなど)と全体又は班で楽しんでいます。またクラブで楽しく過ごすために、こどもたちと決めたさくらんぼルール(外あそび、室内あそび、仲よくするためのルールなど)があり、定期的に全員で確認しています。そして集団生活を通していろいろ学び、3年生全員がリーダーになることを目標としております。
このようにさくらんぼでは一緒に生活をしながら一緒に学び、成長できるクラブになるように私たち支援員もサポートしていきたいと思います。
4月に入り初夏を思わせるような陽気の日もありもうすぐ新緑の季節ですね。 新年度の慌ただしさに、こども...
朝夕の寒さはまだ続いていますが、日中の日差しに少しずつ春を感じる今日この頃です。 さくらんぼの子ど...
2月の寒い中ですが、子ども達は元気いっぱいで外遊びを楽しんでいます。 A・B・Cチームに分かれて対...
子どもたちの元気な「明けましておめでとうございます」から新年が明け、3学期がスタートしました。 冬...
12月6日(金) スポーツ交流会をしました。(ドッチボール、玉入れ、リレー)ドッチボールでは強いボー...
先日はたくさんの皆さま、さくらんぼ参観にお越しいただきましてありがとうございました。 1年生は...
10月も下旬になり外遊びも楽しく遊べる季節になりました。 湿度も低くて過ご外遊びではしやすいですが...
まだまだ残暑が厳しいですが、真夏よりは外遊びができるようになりました。 子ども達もさくらんぼに入室...
夏休みに入り、さくらんぼでは一日保育が始まりました。初めの週に本の読み聞かせ会がありました。 こま...
暑い夏がやってきました。 暑い日差しの中でも子どもたちは外遊びが楽しいようで汗っぱいかいて遊ん...
毎日夏の日照りが続き入梅入りが少し遅れています。 さくらんぼの子ども達は、そんな暑い中でもたくさん...
一年生のご入学、2、3年生のご進級からから早くも一ヶ月以上が経ち、ようやく学校とさくらんぼ生活にも慣...