
3月の取組み
徐々に暖かさが増して、これから過ごしやすい季節を迎えようとしています。1年生が入会して早1年。3年生...
大阪府守口市佐太中町6丁目11−51
TEL:080-5428-4024
佐太小学校内にある児童クラブで名前はわんぱくです。
とっても広い運動場で、みんなのびのびと遊んでいます。
ドッジボール、砂遊び、ブランコや一輪車などを楽しみ、今一番人気の遊びは缶蹴り(ボール蹴り)です。1年生も2、3年生に負けじとボールを蹴りに行っています。
室内ではレゴ、ラキュー、おままごと、写し絵、けん玉などで遊んでいます。その他には守口図書館で定期的に借りた本が100冊ほどあるので、それぞれ興味のある本を選んで読む姿が多く見られます。その中でも怖い話の本が人気のようです。
今年度も楽しいわんぱくにしたいと思います。
徐々に暖かさが増して、これから過ごしやすい季節を迎えようとしています。1年生が入会して早1年。3年生...
冬の寒さが身に染みる日もありますが、それにも負けず毎日「外遊びまだ?」とそわそわして待ち構えています...
(お楽しみ会) 12月24日(火)にお楽しみ会を行いました。ビンゴゲームをしてサンタさんやツリーの形...
スポスェス 12月7日(土)にスポスェスを開催しました。赤チーム青チームにわかれて、おさるのしっぽ...
10月30日にハロウィンイベントで、お菓子すくいをしました。お玉を使いお菓子が何個すくえるか一人一人...
10月に入りハロウィンの工作をしています。とんがり帽子、マントを作り、わんぱく2の部屋の壁面の前で一...
9月も終わりに近づいているというのに暑い日が続いています。なかなか外遊びに行くことができない中、男女...
毎日とても暑い日が続いていましたが、水遊びを2回ほど楽しめました。それぞれ水鉄砲を持ちみんなでかけあ...
夏休みが始まりました。暑い日が続きお部屋で過ごす時間が長くなるかと思いますが、工作の取り組みや8/2...
えいごあそび 今年度初めてのえいごあそびが6月10日にありました。毎回1年生と2、3年生に分かれそ...
佐太小学校内にある児童クラブで名前はわんぱくです。 とっても広い運動場で、みんなのびのびと遊んでい...
今後、こちらでこどもたちの様子や日々の取り組みを紹介させていただきます。 よろしくお願いします...