
3月の取組み
あっという間に3月になりましたね。 4月に初めてなかよしのお部屋に入った1年生たちは、新しいお友達...
大阪府守口市寺方元町4丁目1
TEL:080-5428-4053
もりぐち児童クラブ寺方南の通称は、『なかよし』です。
その名の通り、仲良く楽しい居場所でありたいと思います。
『なかよし』では、日常の「遊び」「学習」「読書」「けん玉」、そして「ものづくり」や季節のイベントなどに取り組んでいます。
「けん玉検定」では、努力をすれば成し遂げていけるという「チャレンジ精神」と、友達を応援する「仲間づくり」に重きを置いています。
「学習」は、主に学校の宿題をする時間で、自学自習の習慣を身に付けます。「読書」は、クラブに備え付けの本以外に、子どもたちが読みたい本を中心に、随時守口市立図書館から借り受けています。物事への興味・関心を大切にし、豊かな心や知識を身につけてくれることを願っています。
子どもたちの健全育成を、私たち支援員が見守り、サポートいたします。
子ども一人ひとりの個性を大切にし、安心・安全で、楽しい『居場所』となるよう努めてまいります。皆様方のご理解ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。
あっという間に3月になりましたね。 4月に初めてなかよしのお部屋に入った1年生たちは、新しいお友達...
新年度に向け新しい班がスタートしています。 今回は2年生が班長、1年生が副班長の班と3年...
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 冬も本番となり寒さもいっそう...
11月30日土曜日スポフェスを開催しました。 みんな毎日とても楽しみにデカパンリレーやお玉リレーの練...
秋の深まりを感じる季節になりました。コロナ禍で止まっていた班活動が始まりました。班活動では3年生が班...
朝夕涼しくなり過ごしやすくなって来ましたね。 子どもたちも外遊びできる事を喜び毎日外で元気いっぱい...
楽しかった夏休みもあっという間に終わってしまいましたね。お盆を過ぎたあたりからこんがりと日焼けして「...
『なかよし』では、夏休みに楽しい催しをたくさん計画し、実施いたしました。 ...
《ジャングル探検隊》 今年のなかよしは、『ジャングル』に大変身!! 空には葉っぱをかき分...
《お誕生日会》 『なかよし』では、ささやかではありますが、毎月20日前後にお誕生日会をさせてい...
5月9日(木)、『早口言葉のボクシング』を開催しました。 2週間の練習期間を経て、1組と2組で...
「新しいお友達が出来るかな」とドキドキしていた1年生のみなさんも、『なかよし』での生活に馴染むにつれ...