もりぐち児童クラブ藤田

11月の取組み

2024.11.20

朝晩涼しくなり少し季節が進んだようですが、外遊びの後など子供達は汗をかく事も多く、汗拭きタオル、水筒欠かせません。11月?秋? いつもと違う短い秋のようです。
そんな中、10月30日(水)なかよしでは、ハロウィンパーティーをしました。子ども会議で話し合った、ファッションショーと爆弾ゲームをしました。
ファッションショーは、取り組みで作った衣装と帽子を身に付けて、始めは恥ずかしがっていた子供達も、音楽に合わせて歩き、ポーズを決めて、写真をパチリ。
見ている子供達も大盛り上がりです。
爆弾ゲームは、かぼちゃ爆弾を隣の人に渡していき、音楽が止まった時にかぼちゃを持っている人が、罰ゲームの
しり文字です。2,3年生達が面白く盛り上げてくれて、爆笑のうちに終わりました。
大きなイベントや、子供会議を重ねるたびに子供達の成長を感じます。
11月の壁飾りは、みのむしさんです。作り方を覚えた子達が、まだできていない子にどう作るのか教えてくれて、可愛いみのむしさんが、出来上がりました。