11月の取組み
2024.11.21
秋から冬へと変わりゆくこの頃
肌に感じられる風も涼しさから冷たさに変わり、少しずつ冬の訪れを感じています。
体調を崩している大人も子どももちらほらと。。。
健康管理に気を付けて、手洗いや換気などに努めていきたいと思います。
体調を崩している大人も子どももちらほらと。。。
健康管理に気を付けて、手洗いや換気などに努めていきたいと思い
【12/7㈯ スポフェス開催】
今、子ども達はスポフェスに向けての取り組みに励んでいます。
今後のイベントでも披露出来るように全員が取り組んでいます。
毎日曲を流すと子ども達が集まって来てけん玉ダンスが始まります
すぐに覚えて得意気にダンスする子。恥ずかしそうにダンスする子
様々ですが、楽しそうに取り組んでいます。
もうひとつは昔ながらの「なるこ」「銭太鼓」を、今年はちびまる
どんな仕上がりになるのか、乞うご期待!
【おねがい】
学校に持ってきてはいけないものはもりのいえにも持ってこないで
持ち物にはすべて名前を書いてください。名前のない落し物を多数
お心当たりの方はもりのいえまで。スポフェス後処分いたしますの


