12月の取組み
2024.12.25
冷たい風が吹き年の瀬も近づいてきました。
11/30(土)に開催いたしましたスポフェスにたくさんご参加 いただきましてありがとうございました。子どもたちもご家族の方 に観てもらえるとすごく張り切っていました。 特に3年生は選手宣誓、司会進行も任されていたので大変だったと 思いますが大きな声で胸を張って大役をこなすことができました。 それぞれの成長した子どもたちの姿を見ていただけたのではないで しょうか。
さて学校の個人懇談で4時限で入室されたときにクリスマス制作の ブーツ、帽子に取り組みました。キラキラした飾り付けを貼ったり 、折り紙でサンタさんやトナカイさんを作ったり、絵をかいたりと クリスマスが待ちきれない様子でした。
またみんな遊びでカードめくりゲーム、ふえおに、ドッジボール、 障害物競走をしました。外で思いきり体を動かす事はとても楽しい ですね。声を上げて応援している姿に優しさを感じました。
心も体も大きくなったこの1年。たくさんのご協力を頂きましてあ りがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えくださいね。

さて学校の個人懇談で4時限で入室されたときにクリスマス制作の
またみんな遊びでカードめくりゲーム、ふえおに、ドッジボール、
心も体も大きくなったこの1年。たくさんのご協力を頂きましてあ





