もりぐち児童クラブ錦

3月の取組み

2025.3.31

春の訪れとともに、子どもたちの元気な声が一層にぎやかに響く季節となりました。
この1年を振り返ると、子どもたちは遊びや学びを通して心も体も大きく成長しました。
新しいことに挑戦したり、友達との関わりの中で協力する大切さを学んだりと、それぞれ
が自分なりの成長を遂げた一年でした。「なかよし」でも、そんな子どもたちの姿を見守
りながら、新しい学年を迎える準備を進めています。

◆英語あそび(3月24日)
今月の英語あそびでは、「Do You Like~?」「Yes, I Do.」「No, I Don’t.」の表現を学び
ました。実際に食べ物や動物の名前を入れながら、○×形式で楽しくクイズ感覚で練習!子
どもたちは積極的に参加し、友達同士でやりとりをしながら英語に親しみました。ゲーム
感覚で取り組むことで、自然と英語に親しむことができました。

◆3年生のお別れ会(3月25日) 3年生にとって特別な1日となったこの日、みんなでお別
れ会を行いました。支援員を先頭に3年生が入場し、1・2年生へ感謝の言葉を伝えながら
、「4年生になったら頑張りたいこと」を一人ひとりが発表。堂々とした姿に、これまで
の成長が感じられました。
お返しに、1・2年生からは「ビリーヴ」の歌のプレゼント。心を込めて歌う姿に、会場
は温かい雰囲気に包まれました。
その後、3年生には記念品とともに、先生たちが心を込めて作った手作りのアルバムが贈
られました。子どもたち一人ひとりの思い出やメッセージが詰まった特別なアルバムを手
にした3年生は、じっくりとページをめくりながら、学童での楽しかった日々を振り返っ
ていました。思い出に残る温かいお別れ会となりました。
お別れ会を終えた3年生は、早くも4年生への自覚が芽生えた様子。新しい学年への期待
とともに、残る1・2年生も先輩たちの姿に刺激を受け、「次は自分たちが頑張る番!」と
いう気持ちが芽生えたようでした。また、長年お世話になった先生方の異動もあり、感謝
の気持ちを伝えながら、名残惜しむ姿も見られました。

◆お知らせ 2025年3月31日をもちまして、固定電話の使用を終了いたします。 4月1日か
らは、以下のスマートフォン番号へご連絡をお願いいたします。
1組携帯:080-5428-3919
2組携帯:080-5428-3925