もりぐち児童クラブ錦

7月の取組み

2025.7.31

セミの声がにぎやかに響きわたる季節になり、いよいよ夏休みが始まりました。「なかよし」では、子どもたちが安心して過ごせる環境の中で、遊びや体験を通して楽しい夏の時間を過ごしています。

 

七夕の制作をしました

7月7日の七夕に向けて、子どもたちと一緒に短冊や笹飾りの制作を行いました。

「お願い事、何にしようかなあ?」と、お友だちと顔を見合わせながら楽しそうに考える姿がとても微笑ましく、ひとりひとりが思いを込めて短冊に書いてくれていました。

折り紙で作った飾りやカラフルな短冊がたくさん集まり、なかよしの笹はあっという間にみんなの願いごとでいっぱいに。にぎやかで温かみのある、素敵な七夕飾りが完成しました☆

子どもたちの願いが、どうか天の川に届きますように…

 

班替えを行いました

7月に入り、2回目となる班替えを行いました。
新しい班では、はじめのうちはやや緊張した様子もありましたが、声をかけ合ったり、一緒におやつを食べたりするうちに少しずつ距離が縮まり、今では笑顔で協力しながら活動に取り組む様子が日々見られています。
子どもたちは、年齢や性格の違いを越えてお互いを思いやりながら、班ごとの目標に向かって力を合わせています。