8月の取組み
2025.8.30
熱中症警戒日が続いているため、室内あそびが多いですが、
夏休みの楽しみ「夏まつり」を8月19日に行いました。
ゲームの内容は輪投げ、割り箸落とし、はてなボックス、的当て、
事前準備として班に分かれ担当するゲームのポスターや景品作りを
3年生が中心となり、
そんな3年生の姿に1、2年生も続いていってほしいです。
まだまだ暑い日が続きますが水分補給などに気を付けながら残りの
☆牛乳パックやガチャの空ケースの提供に協力して頂きありがとうご
2025.8.30
熱中症警戒日が続いているため、室内あそびが多いですが、
夏休みの楽しみ「夏まつり」を8月19日に行いました。
ゲームの内容は輪投げ、割り箸落とし、はてなボックス、的当て、
事前準備として班に分かれ担当するゲームのポスターや景品作りを
3年生が中心となり、
そんな3年生の姿に1、2年生も続いていってほしいです。
まだまだ暑い日が続きますが水分補給などに気を付けながら残りの
☆牛乳パックやガチャの空ケースの提供に協力して頂きありがとうご