もりぐち児童クラブ庭窪

9月の取組み

2024.9.19

まだまだ夏休みの残暑には程遠く暑い日が続いてますね。
暑さに負けず、外でもお部屋でも楽しく過ごせるよう心がけています。

夏休みはえくぼ祭り、けん玉チャンピオンシップ優勝、絵画、ジオラマ、キャップアート最優秀賞、スポーツ博士認定、水遊び、カレーランチなど、書ききれないほどの濃い楽しい思い出、いい経験ができました。

2学期に入ってからの代休保育には、工作キットでトランプマジックを作りました!
おうちで見せて褒めてもらえた!びっくりしてたなどいろいろ聞きました。
工作前に見たプロのマジックショーも大盛り上がりでしたよ!

また、今、えくぼでカブトムシの幼虫を育ててます。なかなか見えないところにいますが、見えた時には「いるで、見えるで。」と興奮した様子で教えてくれます。
えくぼで幼虫を家で飼ってるよ!と頼れる子が多くお世話してもらっています。
そろそろみんなで名前を決めようかなと考えているので、お楽しみに!