9月の取組み
2024.9.24
9月18日には、地震を想定した避難訓練を実施しました。ダンゴムシのポーズで揺れがおさまるのを待って、支援員の指示を聞いて無事に校庭まで避難することができました。今年は年始から日本各地で災害が頻発しており、子どもたちにも災害に備えなければいけないという意識がしっかりと根付いていることに感心しながらも複雑な思いがしましたが、自分の身を守るすべを避難訓練を通して身につけてほしいと思います。
暑さ指数が31を超える外あそびができない日には、ご協力頂いたPETボトルのキャップを使ったカーリングなど夏休みに実施した新しいみんなあそびをして過ごしています。夏休みに引き続き、けん玉も熱心に練習しています。準初段合格者が現在8名。キラキラクラブではここ数年のうちで快挙です。昨年度の卒会生の記録である3段を目指してひたすらがんばっています。