もりぐち児童クラブ佐太

9月の取組み

2024.9.30

9月も終わりに近づいているというのに暑い日が続いています。なかなか外遊びに行くことができない中、男女学年を問わずおままごと遊びをしています。

ドミノの赤色と白色を重ねてお寿司のマグロのできあがり!あやとり用の毛糸をうどんやラーメンにしたり、小さい収納用のワイヤーラックをバーベキューコンロに見立てて、お肉やウインナーを並べてバーベキューをしている子も。
なんでも遊び道具にしてしまう子どもたちに感心してしまいます。

他にも国旗をモチーフにしたアニメ動画があるようで、自分たちで国旗の絵を描き、それを使ってオリジナルでゲームや漫画を作成して遊んでいます。

それを見たまわりの子も世界の国旗を覚えて私たち支援員よりもたくさんの、国旗を覚えています。しかしながら暑さがおさまり外遊びに行けることを願うばかりです!