9月の取組み
2024.10.1
長い夏休みを終え、2学期も開始!
少しずつ学校生活となかよしでの生活のリズムを取り戻してきてくれているといいなと思っています。
○夏祭り○
8月23日(金)待ちに待った夏祭り!!
「ボーリング」「一円玉落とし」「射的」「的当て」「缶積み」「ダーツ」「輪投げ」の7つのグルー
プに分かれて、スタンプカードを持って遊びました。
当日までに3年生たちがリーダーになって数週間かけて時間をみつけては、「こんなん楽しそう!」「こんなん使えるんちゃう?」と自分たちでアイデアを出し合い、お店屋さんのゲーム内容や、必要な材料などを相談してお店屋さん作りに励みました。
当日は同じゲームに何度も挑戦し記録更新に挑む姿や、なかなか上手に出来ない子に優しく教えてあげる上級生の姿など普段のなかよしの生活ではあまり見る事の出来ない新しい一面を見ることが出来まし
た。
また、時間を区切って交代でお店当番もしました。カードにスタンプを押す係やゲームの説明をする係・道具を渡す係など役割を決めてグループで協力しながら取り組んでいました。
当日までの準備は大変でしたが、「まだやりたい!」「楽しかったな〜」と自分たちで作ったお店に自信を持って楽しむ姿は、とても逞しかったです。