もりぐち児童クラブ錦

10月の取組み

2024.10.23

新年度が始まってから、早半年・・・あっという間にもう10月ですね。気持ちの良い秋晴れの下、ヤモリやバッタなどの虫探しや鬼ごっこ・ドッジボールやサッカーに遊具等、伸び伸びと身体を動かすことを楽しんでいる子どもたち。昼夜の気温差が大きい季節でもあるので、体調面には十分気をつけていきたいと思います。

 

 

〇英語あそび〇

9月30日(月)に英語あそびをしました。

蝶々や蜂・カマキリなどの虫の種類を英語で学び、その後箱に入ったダンボール製の虫を手の感触のみで当て

るというゲームをしました。

手の感触だけで何の虫かを当てるだけでも大変な中、英語で答えるという少し難易度の高いゲームでしたが子

どもたちはとても楽しそうに取り組んでいました。

 

〇ハロウィン〇

10月に入り、なかよしのお部屋もガイコツの壁面やカボチャ・コウモリの風船飾りなどでハロウィン色に染ま

ってきました。子どもたちも折り紙などでカボチャやお化けを作ってくれています。また後半には簡単な仮装

をして写真も撮る予定にしています。

 

※11月6日(水)に地震を想定した避難訓練を15時15分から10分~15分程度で行う予定にしていますので

この時間のお迎えは避けていただけると幸いです。よろしくお願いします。