
8月の取組
水あそび 今年も猛暑であまりできませんでしたが、お友だちや支援員と水をかけあったり、水鉄砲を持...
水あそび 今年も猛暑であまりできませんでしたが、お友だちや支援員と水をかけあったり、水鉄砲を持...
毎日とても暑い日が続いていましたが、水遊びを2回ほど楽しめました。それぞれ水鉄砲を持ちみんなでかけあ...
暑い暑い夏休みが終わりに近づいてきました。5回予定していた水遊びでしたが、熱中症...
仮設校舎に引っ越し、新しい場所での生活も慣れてきました。お盆休みを終え、またいつものにぎやかな声が響...
暑くて長い夏休みも残すところあと少しとなりました。 毎年暑い夏ですが、今年は本当に暑い日が多くて子...
あまりの暑さに外に出られない 日が続くけれど、子ども達は けん玉やラキュー、そしてポケモンカード...
照りつける太陽と青々とした葉っぱが、本格的な夏の訪れを感じさせます。 大人でも耐え難い暑さですが、...
夏休みに入り、さくらんぼでは一日保育が始まりました。初めの週に本の読み聞かせ会がありました。 こま...
8月7日(木)あそびの大会が行われました。マンカラ、カロム、ナインタイル、もしかめ、ぼうずめくり、ス...
夏休み嬉しいことが沢山ありました。それは「垣根を超えた新しい友達ができたこと!」です。 普段学校が...
8月に入ってますます暑い今年の夏。パリオリンピックの熱気が日本まで届いているのでしょうか? 連日「...
まだまだ暑いですが、来週からもう2学期が始まります。 連日、熱中症警戒アラート発令の夏休みで楽しみ...